2013-10-26

お遊びでコマンドシフター シマノ11s化を検討…。

11sの大まかなケーブル巻取り比を調べるために、実はRD-6800ssを買いました。まだ手元には届いていませんが、これで古くからのダウンチューブシフター系の変速レバーでなんとか動かせるか、きっぱり諦めるべきなのかが判断できるでしょう。

それだけのために11s対応のリヤディレイラーを買うのは勿体無いので、もうちょっと狂った改造に走るという衝動が起こります。興味本位での実験ですが、どういうことかというと…

  • 手持ちの10s対応(RD-5600など)リヤディレイラーにRD-6800のプーリーを組み込む
  • 11sのカセットスプロケットを準備する(最大コグ歯数は控えめに11-26T程度)
  • 11s用チェーンを用意 (CN-6800)
  • リヤ11s対応ホイールを用意 (WH-R21)

リヤメカは8速が振れれば、9速も10速もだいたい動かせると考えているので、おそらく問題ないでしょう。実際、今の所10速インデックス化したACCUSHIFT用のダウンチューブレバー(所謂ダブルレバー)と7速用のRD-6400で10速を動かしています。
ケーブルプル比が従来ディレイラーを流用すれば、既存のシフターのレバー可動域に11sのインデックスが収まるはずです。

ちょうど今乗っているのが、余り物のパーツとフレームで組んだラグドフレームのクロモリ車なので、マースバーにエアロレバー、クイルステム、ダウンチューブシフター、サドルサイドの深いサドル、端正で線の細いトリコロール600のリヤメカ、なのに無駄にリヤ11sとかいうアホな1台にしてみたいというのが狙いです。

3 件のコメント:

  1. 無理目な希望であることは承知の上でのリクエストなのですが… ALFINE11を引けるレバーをぜひ一丁お願いします☆

    返信削除
  2. ご要望ありがとうございます!
    Alfine11はワイヤ引き量がすごく長かったような気がします。ですので、11段のインデックスをつけたとしても、Shiftmateみたいな輪軸式で引き量の比率を変えるデバイスがないと無理そうです…。

    返信削除
  3. 引き量>
    そうなんですよネ…
    その所為で互換シフターや変換キットの類は、どこからも製品化されていない様です。メカには興味があるものの、あの存在感溢れる純正シフターを見ると食指が進みませぬ…

    返信削除